2025.05.21

《第2回全国シェアリングシティ大賞》辰野町として、メディアパートナー賞を受賞しました!

メディアパートナー賞のLIFULL HOME’S PRESS賞を受賞

地域資源の有効活用と住民主体のまちづくりを推進する取り組みが評価され、2025年5月12日に開催された『全国シェアリングシティフォーラム2025』において、辰野町としてメディアパートナー賞の「LIFULL HOME’S PRESS賞」を受賞致しました。

シェアリングエコノミー(共有経済)とは、モノやサービスを個人間で貸し借り・共有する経済の仕組みです。必要なときに必要な分だけ、遊休資産(使われていない車、空き家、時間、スキルなど)を活用し、個人や地域、社会全体の効率や豊かさを高めることが目的としています。

辰野町では、空き家や空き物件などの地域課題を豊かな余白と捉え、シャッター商店街に「トビチ商店街」という新たな価値観を創出。やりたいひとや企業を応援する文化が醸成され、誰もが作り手になれる町を実現しています。

詳細につきましては、こちらをご覧ください。

・全国シェアリングシティフォーラム2025開催レポート:https://sharing-economy.jp/ja/20250512

・取り組みの詳細URL:https://note.com/city_seaj/n/nd8cbcadc4f0d

2025年5月12日 MIDORI.so nagatacho にて、「第2回 全国シェアリングシティ大賞(※)」の表彰式を兼ねた、シェアリングシティフォーラム2025を開催